Entries
8日間のダイビング
8日間潜っていただいたタカハシさん、昨日で最終日でした。
いつも潜ってそのまま夜ごはんに行っていたので、ブログの更新は・・・^^;
内容を写真でちょっとご紹介。

南部で見たニシキフウライウオ。
今年は南部でたくさんいるかも。

立ちカメ!
前に紹介した、つま先立ちのカメです^^
この時もつま先立ちになって、潮の流れでだんだん体が起こされて立った瞬間です。
なんかこのカメ、ボケボケしててかわいいんですよね~
ビーチにも行きました。

久しぶりに行った倉崎南側のツバメの根。今はツバメウオ1匹もいませんが・・・
奄美ではとても少ないカゴカキダイが10匹くらいいました。
ある日のログ付の時のこと。
イシヨウジを見た日で、写真を見ながらタカハシさんが「これ何だろう・・・?」
・・・!
「イトヨウジだ!!!」
(爆)(爆)(爆)
それ歯につまった物を取るやつでしょー!
確かに細さは似てますが^^
そんなことがあった後日、ちょうどいいことに!?イシヨウジを発見。
イヂワルなガイドは、こんな写真を撮りました。

マスクに水が入るほど笑いました。
ちなみに、アカククリの事をカタククリといった日もあったっけ?^皿^
いやー、笑った笑った。
オマケ。

手広で見つけた海藻。
さてなんに見えるでしょう?

リスに見えませんか?
リスモのリスみたい^^
毎日、奄美の海とお客様に感謝!
(奄美大島 ダイビングショップ『エンドレスブルー』 高見)
奄美の宝、『黒糖焼酎の通販サイト「黒糖焼酎の蔵」れんと 高倉 ランキング 飲み方』もどうぞ。
いつも潜ってそのまま夜ごはんに行っていたので、ブログの更新は・・・^^;
内容を写真でちょっとご紹介。

南部で見たニシキフウライウオ。
今年は南部でたくさんいるかも。

立ちカメ!
前に紹介した、つま先立ちのカメです^^
この時もつま先立ちになって、潮の流れでだんだん体が起こされて立った瞬間です。
なんかこのカメ、ボケボケしててかわいいんですよね~
ビーチにも行きました。

久しぶりに行った倉崎南側のツバメの根。今はツバメウオ1匹もいませんが・・・
奄美ではとても少ないカゴカキダイが10匹くらいいました。
ある日のログ付の時のこと。
イシヨウジを見た日で、写真を見ながらタカハシさんが「これ何だろう・・・?」
・・・!
「イトヨウジだ!!!」
(爆)(爆)(爆)
それ歯につまった物を取るやつでしょー!
確かに細さは似てますが^^
そんなことがあった後日、ちょうどいいことに!?イシヨウジを発見。
イヂワルなガイドは、こんな写真を撮りました。

マスクに水が入るほど笑いました。
ちなみに、アカククリの事をカタククリといった日もあったっけ?^皿^
いやー、笑った笑った。
オマケ。

手広で見つけた海藻。
さてなんに見えるでしょう?

リスに見えませんか?
リスモのリスみたい^^
毎日、奄美の海とお客様に感謝!
(奄美大島 ダイビングショップ『エンドレスブルー』 高見)
奄美の宝、『黒糖焼酎の通販サイト「黒糖焼酎の蔵」れんと 高倉 ランキング 飲み方』もどうぞ。
スポンサーサイト
- [No Tag]
ありがとうございました
あんなに盛りだくさんな日々だったのにwww
あのスリリングな「山本SP」にも触れて欲しかったなぁ~
今回も本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今ね、久しぶりにHPも読んでみたの。
本当にストレスフリーのダイビングを提供してくれるよね。今まで色んなダイビングしてきたけど、高見さんと潜ってるときが一番リラックスしてるかも!?
よっ!出来るインストラクターは違うね!!
(これくらい褒めとけば良い??)
冗談はさておき、本当にあっという間の8日間でした。
楽しい時間は早いのね。。。そっちの生活に慣れちゃったら、家に帰ってきて居心地悪い(T.T)早くそっちに帰りたい!
そうそう、足の筋肉100gづつ増えてたよ!
トレーナーさんに褒められました(^^)v
(脂肪も増えてたなんて言わないけど。。。)
明日はリハの先生のチェックが入ります。ドキドキ・・・
本当にありがとうございました~w