Archive [2016年01月 ] 記事一覧
感動の握手
今日は体験ダイビング&マングローブカヌーへ行ってきました!朝集合して、話を聞くと北海道出身だという方も!今日の冒険ダイバー、ナカハラさんとタネダさん!あの雪降るようなひに当たらなくて良かったですね~なんて話しながらエントリー。お2人とも全くの初めてということでしたが大成功になっちゃうのよねこれが^^クマノミに噛まれまくったふたり(笑)午後からはマングローブカヌーへ!干潮に近い時間だったので今日は干...
レスキューダイバー誕生!
今日はレスキューコース海洋二日目!今日はビーチからのレスキューということで倉崎に行ってきました。というか、今日の朝起きてみると、肩の筋肉が重い感じがちょっとする・・・あ!昨日溺者役でバタバタしたからそれでか~!(笑)変な筋肉使ったな^^;今日のメニューは意識不明者を発見、状況判断しながら接近し、水中から引き揚げ、レスキュー呼吸をしながら曳航し、担いで浜に陸揚げし、CPRを開始する。。。ということを...
レスキュー講習と新Tシャツの告知
先日からはじまっているレスキューコース、今日はボートで海へ出てやってきました!あわよくばクジラを見ながら・・・北海道から帰ってきてTRUSTのプロベラを綺麗にしたおかげで船のスピード調子いい^^クジラ見つけたらビューンと行っちゃると思ったけど、姿どころか潜っているとき声すら聞こえませんでした。前回潜った時は聞こえたんだけどな~船の上から、要救助者発見!すぐ向かいます!パニックダイバーが!おぼれてる人を...
嘉鉄にカメが3匹一緒の所にいた日
今日はリピーターさんと気づかずに予約を受け、朝お迎えして会ってからもしばらく気づかなかったというちょっと変な汗をかくスタートでした^^;ご、ごめんなさい~~今度ウキラブの懺悔ホールで懺悔しますから~~でも優しいゲストさん、そこは一瞬の苦笑のみ。では気を取り直していってみよー!1本目久瀬。逆潮でマグロは期待できない感じでしたが、カメ、ネムリブカ、ムレハタタテダイとかカスミチョウなど。。。写真撮ったけ...
あられなのか雹なのか
みなさん!凍えてませんか???いや、凍えるほどの寒さなのは間違いない!ここ奄美でも、朝の気温は10度を下回りました^^;そして!10年奄美に住んで、ついに初めて雪を・・・雪を・・・見てしまった・・・バチバチバチと音が鳴り外に出てみるとあられが!5mm以上のあられは雹というらしいけどギリギリでこれは雹に昇格なのか!?いや、もはやそんなことはどっちでもいい!奄美に雪が降るという事実。暖かいところが好きで奄...
フリソデエビとウミウシ
今日は南部へ~!ちょっとくらい寒いのはガマンして出発なのである!ちなみに、先日からレスキュー、ダイブマスター候補生のフミちゃんが参戦です!一本目はウミウシを探しに長瀬へ。すると・・・エントリー前にみんなの器材が絶不調!レギュ吹くの3つ、BCのエア入りっぱなしが1つ。まあ、器材の不調も経験ダ^^耳抜きもなぜかみんな今日はしづらい。。。こういうのって重なるよねぇ触るとちぎれちゃうチギレフシエラガイ。な...
そんなすごい寒波!?
昨日は3週間一人で奄美に留守番をしてもらっていたTRUSTへ。ロープをほどいてプロペラ掃除をしてきてピカピカにしてやりました。久しぶりに走らせたら、去年の大がかりメンテの直後のようにスイスイ走る~♪絶好調^^船も人間も健康第一!さて、今週間天気予報を見たら、え?最高気温11度で最低が7度!?こんなに気温が低くなるの奄美来てから見たことない!最低が9度の日はあったけど、この日は久しぶりに奄美でみぞれが降る...
2016年初潜り!
ということで、長期休暇をいただき、やっと?奄美に帰ってきました!^^お正月近辺で予約をいただいたみなさん、本当にごめんなさい。また機会があればぜひお越しください。今日は、2016年初めてのダイビング!ということで楽しく行ってきました~3年ぶりで10本未満の今日のゲストさん。なら嘉鉄でしょ~エントリーすると太陽があまりにも気持ちいいもんだから、ボードには謹賀新年と書いてます。え、遅い?今年初めて撮った魚は...